トピックス2023
- 2023/06/14「適正取引の推進とパートナーとの価値協創に向けた自主行動計画」の改定について
- 2023/06/07創立75周年記念パーティーを開催
- 2023/06/07第14回定時社員総会を開催
- 2023/04/21「令和5年度高度無線環境整備推進事業」における、間接補助事業者の公募の開始
- 2023/01/20「ローカル5G事業参入ハンドブック1.0版」の公開について
- 2023/01/052023年 CIAJ森川会長 年頭所感
トピックス2022
- 2022/12/19「令和4年度高度無線環境整備推進事業(二次補正予算)」における、間接補助事業者の公募の開始
- 2022/12/14【書籍DL・販売の開始】通信機器中期需要予測(2022-2027年度)
- 2022/10/26CIAJ標準規格「トラフィックデータ活用ガイドライン」を制定
- 2022/08/09「CIAJ iS チャネル」開設及びセミナー申込みページのリニューアル
- 2022/07/22「CIAJ ICT政策マガジン」の創刊
- 2022/07/06「通信装置のソフトエラーガイドライン」の制定
- 2022/06/27令和3年度補正予算「データセンター、海底ケーブル等の地方分散によるデジタルインフラ強靱化事業」に係る間接補助事業者の採択について
- 2022/06/08森川会長 就任記者会見を開催
- 2022/06/032021年度 CIAJ功績表彰受賞者表彰式を開催
- 2022/06/01第13回定時社員総会を開催
- 2022/05/27【資料掲載】令和4年第1回公募 Q&A掲載のお知らせ
- 2022/05/25【資料更新】令和4年第1回公募 実施マニュアル(別紙3)更新のお知らせ
- 2022/05/17オンライン説明会の資料掲載
- 2022/05/13「デジタルインフラ整備基金助成事業」における、間接補助事業者の公募(データセンター、IX)の開始
- 2022/05/10デジタルインフラ整備基金助成事業 オンライン説明会開催のお知らせ(5月17日(火))
- 2022/04/22「令和4年度高度無線環境整備推進事業」における、間接補助事業者の公募の開始
- 2022/02/24「CIAJ ICT Biz Site」の開設について
- 2022/02/04CEATEC 2022 開催概要説明会のご案内
- 2022/01/17「令和3年度補正予算高度無線環境整備推進事業」における間接補助事業者の公募の開始
- 2022/01/14セミナー申込システムのメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ
- 2022/01/042022年 年頭所感 会長 新野 隆
トピックス2021
- 2021/11/16【事前予約】「通信機器中期需要予測(2021-2026年度)」
- 2021/10/21CIAJローカル5G普及推進連絡会
- 2021/10/14「適正取引の推進とパートナーとの価値協創に向けた自主行動計画」の改定について
- 2021/09/30「ローカル5G事業参入マニュアル(用語集編)第1.0版」の公開について
- 2021/09/01「5G・ローカル5G Q&A集 第1.1版」の公開について
- 2021/08/03「携帯電話及びスマートフォン等におけるリチウムイオン蓄電池の安全利用に関する手引書」の公開について
- 2021/06/15IPイントラネット網PBX間相互接続試験参加の募集について
- 2021/06/01一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会 第12回定時社員総会開催される
- 2021/04/22「5G・ローカル5G Q&A集 第1.0版」の公開について
- 2021/04/16「令和3年度高度無線環境整備推進事業」における間接補助事業者の公募、及び「令和2年度高度無線環境整備推進事業(2次補正予算)」における間接補助事業者の追加公募の開始
- 2021/03/19セミナー動画公開「5Gを含むICTの活用とスーパーシティーへのチャレンジ」
- 2021/01/052021年 年頭所感 会長 古田 英範
トピックス2020
- 2020/11/19えくすぱーと・のれっじ・セミナー(番外編・第三弾)
- 2020/11/16最新刊「通信機器中期需要予測(2020-2025年度)」 事前申込サービス開始】2020年11月16日から
- 2020/11/02「令和2年度高度無線環境整備推進事業(補正予算)」における、間接補助事業者の追加公募の開始
- 2020/10/12【申込受付中】「ローカル5G市場のユーザーニーズ調査」を発刊しました。
- 2020/08/25リモートワークでのFAX活用について
- 2020/08/24「令和2年度高度無線環境整備推進事業」における、間接補助事業者の三次公募の開始
- 2020/07/06「令和2年度高度無線環境整備推進事業(補正予算)」における、間接補助事業者の公募の開始
- 2020/06/05日本政府の緊急事態宣言解除に伴うCIAJの対応について
- 2020/06/02公的機関ウェブ担当者のためのアクセシビリティセミナー開催について
- 2020/06/01一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会 第11回定時社員総会開催される
- 2020/05/25「令和2年度高度無線環境整備推進事業」における、間接補助事業者の二次公募の開始
- 2020/05/07日本政府の緊急事態宣言延長に伴うCIAJの対応について
- 2020/04/21無線システム普及支援事業(高度無線環境整備推進事業)での「令和元年度高度無線環境整備推進事業」における間接補助事業者の追加公募及び「令和2年度高度無線環境整備推進事業」における、間接補助事業者の公募の開始
- 2020/04/21TTC との協力関係に関する包括的覚書の締結について
- 2020/04/07日本政府の緊急事態宣言発令に伴うCIAJの対応について
- 2020/04/02CIAJが総務省の「令和2年度高度無線環境整備推進事業」補助事業者(執行団体)に決定
- 2020/03/16「経営力向上計画」活用セミナー:講演資料の提供について
- 2020/01/10CIAJ 2020年新年賀詞交歓会開催される
- 2020/01/10「CEATEC 2020」開催概要説明会のご案内
- 2020/01/062020年 年頭所感 会長 遠藤信博
トピックス2019
- 2019/12/12最新刊「通信機器中期需要予測(2019-2024年度)」 2019年12月11日発刊
- 2019/10/18CEATEC 2019 CIAJセミナー【3S-1212】 「つながる機器の法令遵守」講演資料公開
- 2019/08/02CIAJ事務所の移転について
- 2019/07/24高度無線環境整備推進事業における間接補助事業者の追加公募の開始
- 2019/06/20「適正取引の推進とパートナーとの価値協創に向けた自主行動計画」の改定について
- 2019/06/13一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会 第10回定時社員総会開催される
- 2019/05/23社会課題解決に向けた新たな取組み
- 2019/05/23新会員の紹介
- 2019/05/14高度無線環境整備推進事業における間接補助事業者の公募の開始
- 2019/05/14総務省が「高度無線環境整備推進事業」の補助事業者(執行団体)を決定
- 2019/01/11「CEATEC JAPAN 2019」開催概要説明会のご案内(東京・大阪)
トピックス2018
- 2018/12/12【最新刊のご案内】「通信機器中期需要予測(2018-2023年度)」2018年12月12日発刊
- 2018/11/26【事前申込サービス開始】最新刊「通信機器中期需要予測(2018-2023年度)」2018年12月12日発刊
- 2018/10/18CEATEC JAPAN 2018 CIAJセミナー【BU2-4】 「つながる機器の法令遵守」講演資料公開
- 2018/07/26第63回電子通信軟式野球全国大会結果報告
- 2018/05/29一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会 第9回定時社員総会開催される
- 2018/05/01第69回電子通信軟式野球関東大会結果報告
- 2018/03/19「CIAJ委員会・フォーラムWG 2017年度活動成果発表会」開催案内
- 2018/01/17CIAJ 2018新年賀詞交歓会開催される
トピックス2017
- 2017/12/13【最新刊のご案内】「通信機器中期需要予測(2017-2022年度)」
- 2017/11/16【事前申込サービス開始】最新刊「通信機器中期需要予測(2017-2022年度)」2017年12月13日発刊
- 2017/10/04CEATEC JAPAN 2017 コンファレンス【ICT-2】 「つながる機器の法令遵守」講演資料公開
- 2017/07/24第62回電子通信軟式野球全国大会結果報告
- 2017/06/01一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会 第8回定時社員総会開催される
- 2017/06/01第8回定時社員総会終結後:ご挨拶
- 2017/04/27第68回電子通信軟式野球関東大会結果報告
- 2017/04/07【申込受付中】新刊「グローバル通信機器市場の動向調査」を発刊しました。
- 2017/04/03「2016年度CIAJ委員会・フォーラムWG活動成果発表会」開催のご案内
- 2017/03/17「適正取引の推進とパートナーとの価値協創に向けた自主行動計画」の策定について
- 2017/02/24第68回電子通信軟式野球関東大会参加募集開始
- 2017/01/13適正取引の推進とパートナーとの価値協創に向けた自主行動計画(案)について
- 2017/01/11CIAJ 2017年新年賀詞交歓会 開催される