<8月号 C O N T E N T S>
| タイトル | 筆 者 | 頁 |
|---|---|---|
| 「怪我の功名」 | 田村 直樹 | 2 |
| ビッグデータ活用に見る「人と社会に貢献するICT」のあり方 | 川妻 康男 | 4 |
| 通商白書2012の概要 | 経済産業省 | 11 |
| OpenFlow / Software Defined Networking(SDN)の概要と将来展望 | 岩田 淳 | 20 |
| 全委員長会議における委員会活動功労者表彰 | 29 | |
| <はなしのサロン> 500年の後に |
佐々木 茂 | 31 |
| 新会員紹介 | 32 | |
| 統計表概況 | 33 |

ホーム > 規格・刊行物 > CIAJジャーナル > バックナンバー > CIAJ JOURNAL 2012 > 「CIAJ JOURNAL」 VOL.52.NO.8 目次
<8月号 C O N T E N T S>
| タイトル | 筆 者 | 頁 |
|---|---|---|
| 「怪我の功名」 | 田村 直樹 | 2 |
| ビッグデータ活用に見る「人と社会に貢献するICT」のあり方 | 川妻 康男 | 4 |
| 通商白書2012の概要 | 経済産業省 | 11 |
| OpenFlow / Software Defined Networking(SDN)の概要と将来展望 | 岩田 淳 | 20 |
| 全委員長会議における委員会活動功労者表彰 | 29 | |
| <はなしのサロン> 500年の後に |
佐々木 茂 | 31 |
| 新会員紹介 | 32 | |
| 統計表概況 | 33 |