HATS HATSフォーラム

  English

 HATSフォーラムとは
新着情報
HATSの紹介
HATSの体制と役割
入会について
事務局
 相互接続について
相互接続性確保の必要性
試験実施製品と機器数
 主なHATS活動
HATS活動と関連新製品開発の流れ
相互接続試験実施連絡会
これまでの相互接続試験実施結果
試験実施要領
手順書
HATSセミナー
デモンストレーション展示
 関連団体等
CIAJ
 TTC((社)情報通信技術委員会)


デモンストレーション展示
CEATEC 2024

2024年10月15日(火)〜10月18日(金)

幕張メッセ 3ホール 3H007小間
CIAJ & HATSフォーラムブース

多数のご来場ありがとうございました。


1.HATSコーナー

HATSフォーラムの体制や活動概要、各相互接続試験実施連絡会の取組みをご紹介しました。

HATSコーナーパネル

「HATSとは」パネル

「HATSフォーラム組織図」パネル

2.IP-PBXコーナー

IP-PBXメーカ各社(NECプラットフォームズ(株)、沖電気工業(株)、(株)日立情報通信エンジニアリング)との相互接続構成で、IP-PBXに収容されたIP内線電話機やスマホ内線端末に加え、複合FAX端末などを利用した相互接続のデモ展示を行い、IPネットワークを経由した各種端末の音声通話や、FAXの画像通信を体験頂きました。

IP-PBXコーナーパネル

「IP-PBXデモ構成」パネル

「IPイントラネット網経由したIP-PBXとワイヤレス固定電話との接続性確保の取り組み」パネル

3.FAXコーナー

IP-PBXと連携したFAX画像通信デモや、NTTドコモビジネスのクラウドFAXサービス「BizFAXスマートキャスト」を利用したFAX画像通信デモなど、進化するFAXサービスについてもご紹介しました。

FAXコーナーパネル

「BizFAXスマートキャスト」パネル

4.マルチメディアコーナー

IPカメラのセキュリティや、ホームネットワークの接続性確保に向けた取り組みなどについて紹介しました。

マルチメディアコーナーパネル

「IP カメラのセキュリティの確保に向けた取り組み」パネル

「ホームネットワークの相互接続性について」パネル

5.TTCコーナー

一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)の取組みや概要についてご紹介しました。

6.メインステージ

「なるほど!HATS」と題し、HATSフォーラムやTTCの取組みを楽しく分かり易くプレゼンしました。プレゼン終了後は、抽選会やクイズラリーを実施し、参加者には景品を進呈しました。プレゼンの合間に、CIAJの新たな活動や、委員会の活動状況について、トークセッション形式でご紹介しました。

7.CIAJコーナー

CIAJの主な活動内容(総務省との連携、委員会活動、未来に向けた政策提言など)をパネルと、メインステージにおけるトークセッションでご紹介しました。

CIAJコーナーパネル

「CIAJについて」パネル

「CIAJの会員になるメリット」パネル

「総務省との連携」パネル

「未来をつくるネットワークを考える会」パネル

「CIAJ調査統計委員会」パネル

   
   


Copyright © HATS Forum All Right Reserved