5月30日(月)、品川プリンスホテルにおいて、一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)第7回定時社員総会を開催いたしました。遠藤前会長(NEC会長)の後を受け、新たに山本新会長(富士通会長)が就任いたしました。
山本新会長は、「日本経済は、政府、日銀の政策と合わせ、各企業・産業が成長力を高め、収益を拡大していくことで雇用を拡大、消費や投資拡大の好 循環に結び付けていくことが求められている。こうした企業や産業の成長力を高め、新しいビジネスモデルを切り拓いていくためには、最先端のICTの活用が 不可欠であり、ICT産業を代表する団体であるCIAJの果たすべき役割は非常に大きなものがある。今年度はより具体的な「IoT社会を見据えた新市場開 拓」「グローバルな事業視点による市場拡大」を中心に取組み、企業、産業における新たなビジネスモデルの創造に資する活動を行って参りたい。各施策に着実 に取組むべく、政府や国内外の関係団体との連携を強化し、ICT産業の発展と、我が国の経済・社会の発展に貢献するために、会員の皆様の知恵と力を結集し て取組んで参る所存です。」との抱負を述べました。
総会後の懇親会では、遠藤前会長の挨拶に続き、輿水 総務大臣政務官、北村 経済産業大臣政務官、田中 電気通信事業者協会会長(KDDI社長)よりそれぞれ祝辞をいただき、山本新会長の挨拶と乾杯発声の後、懇談に入りました。
<懇親会風景>
左からご挨拶する遠藤前会長、乾杯のご発声をする山本新会長