イメージ

> > > > トピックス2014 > インド財務大臣宛、通信機器の10%輸入関税復活への疑義に関するグローバル業界団体意見書を発信

お知らせ

インド財務大臣宛、通信機器の10%輸入関税復活への疑義に関するグローバル業界団体意見書を発信

2014年10月23日

本年7月11日付けインド財務省通知No.11が公示されました。この公示により、WTOのITA(情報技術協定)により基本関税10%を免除されていた通信機器4カテゴリーが免税対象から外れることとなりました。

これを受けてCIAJでは、インドの財務大臣宛に本通知の取り下げを求める意見書を、グローバル業界団体と連名で、10月9日付で発信いたしました。

<対象となる4カテゴリー>

  1. ソフトスイッチ、VoIP機器、メディアゲートウェイ、ゲートウェイ・コントローラ、セッションー・ボーダー・コントローラ
  2. トランスポート機器、パケット光トランスポート製品、パケット光トランスポートスイッチ、OTN製品、IP無線li
  3. キャリア・イーサーネット・スイッチ、パケット・トランスポート・ノード、MLS-TP製品
  4. MIMO、LTE製品

この4カテゴリーは、一般的な業界の理解では、合意済のITAの対象範囲(HS8517)でカバーされると理解されていることから、通知の発行責 任組織であるインド財務省に対して、本通知書の取り下げを求めたものです。(ITAの対象製品は原則的に製品の機能で選定されているもので、その機能を実 現する技術が進化し、変化していったとしても、当該製品がITA対象を外れるということは無いというのがWTOでの確立された理解です)

CIAJとしては、今後もインド財務省反応につきましても注視してまいります。

■意見書(英語原文、和訳)
Global Industry Letter on India Telecom Tariff Increase[pdf: 2.94MB]

問い合わせ先

国際部
TEL:03-5403-9353 FAX:03-5403-9360