イメージ

 >  >   > 「ICT分野における最新動向」(2019年11月26日 開催)

お知らせ

「ICT分野における最新動向」(2019年11月26日 開催)

2019年12月24日

 

講師:

IPネットワークシステム委員会

  • 出光 正和 顧問
  • 森 直樹 委員長
  • 武井 克明 副委員長
開催日時: 2019年11月26日(火)15:00~17:00
開催場所: CIAJ会議室

 

IPネットワークシステム委員会では、「ICT分野における市場・技術動向、およびネットワーク機器の省電力化」について検討しており、今般、ICT分野の最新動向に関する以下3件の調査レポートをまとめ、その内容の情報共有と意見交換を実施致しました。

  • 脱炭素化への潮流とICTの役割
  • 屋内測位技術の動向
  • センサーネットワークの動向

今回のセミナーでは、最新動向を踏まえたICTの役割や実用化に向けた課題等について、各分野でのより詳細な解説を頂きました。聴講者との意見交換では、脱炭素化に向けての先進例やSDGsとの関係への興味、一長一短ある多様な技術に対するユースケースの重要性や実用化における仕様の統一性に関するご意見等があり、事業活用に向けた関心の高さがうかがえました。また、多くの情報や技術が整理されて分かりやすいとのコメントも多く寄せられ、有意義な情報共有の場となりました。

当日の配布資料はこちら(会員限定サイト)