トップページ>>     |  サイトマップ

CEATEC JAPAN 2006
−アクセシビリティPLAZA−


1. 開催期間 平成18年10月3日(火曜)から10月7日(土曜)
2. 展示場所 幕張メッセコンベンションセンター デジタルネットワークステージ
ビジネス&ソサエティゾーン アクセシビリティPLAZA ホール5B33

3.

出展企業および出展商品 (順不同)
■株式会社NTTドコモ
- FOMAらくらくホンIII (F882iES)
- 骨伝導レシーバマイク SoundLeaf
- 2画面ユニバーサルデザイン携帯電話試作機
■三洋電機株式会社
- 骨伝導電話機
■富士通株式会社
- 富士通アクセシビリティ・アシスタンス
(ウェブ・アクセシビリティ診断ツール)
- ウェブ・アクセシビリティ支援ツールWebUD
■株式会社ユニコム
- ファクシミリ転送サービス「伝助くん」
■東日本電信電話株式会社
■西日本電信電話株式会社
- コードレスホンハウディ・コードレスホン ハートメイトII
- シルバーホン あんしんIII
- ワイヤレスリモートスイッチ3
- シルバーホン ふれあいS
- フレッツフォン VP1000
- 最先端ユニバーサルデザイン対応電話機
■株式会社プラスヴォイス
- テレビ電話遠隔手話通訳システム
■マイクロソフト株式会社
- FocusTalk(フォーカストーク)Ver1.0
■情報通信アクセス協議会
- パネル

4.

展示機器の操作体験及びアンケートの実施
展示商品を実際に操作を体験いただき、アンケート等によりご意見を頂くことも企画し、期間中に20名(男性11名、女性9名)<聴覚障害者2名、視覚障害者1名>の方にご参加いただき、貴重なご意見を収集することができました。

5.

会場写真
※写真をクリックすると大きくなります
展示ブースの様子1 展示ブースの様子2
展示ブースの様子3 展示ブースの様子4

Copyright 2007 情報通信アクセス協議会 All rights reserved.