ロゴ

Eラーニング

HOME→Eラーニング

>『QKM e-ラーニング』サービス概要

CIAJ QMS委員会では,品質に関わる実践的な知識・ノウハウを身につけていただくことを目的にして,2003年よりQKM(Quality Knowledge Meister)というネーミングを冠したQKM e-ラーニングサービスを提供してまいりました。サービス開始当時は,製造の海外生産化が行われ,企業での集合教育などができにくい環境がありました。一方では,インターネットが普及しハードウェアの性能も向上し,いつでも,どこでも学習できる環境が構築され始めた時期でありました。そこで,通信機械工業会(CIAJ)の時代からの品質に関わる普遍的な技術をQMS基礎講座(4カリキュラム)と,今後,企業における品質に関わる活動の軸となるISO 9001について正しい知識を身につけてQMSを構築・運用していただくための基礎となるISO 9001規格解釈(1カリキュラム)をe-ラーニング形式で提供を開始しました。また,ISO9001については,規格の改訂ごとにリバイスをして提供しております。

QKM e-ラーニングサービスは,有償での提供としていますが,会員企業で活用いただくことで,企業の基盤づくりに役立てていただきたいという考えから, 2005年よりQMS委員会会員企業の皆様には無償で受講いただいております。新入社員の導入教育をはじめ,中堅社員の実践教育,マネージャー教育等,幅広く積極的にご活用戴ければ幸いです。

>1)ISO 9001:2015規格解釈(1プログラム)受講期間:60日

約1年の期間をかけてISO 9001:2015に対応して開発したコンテンツです。
2015年版では大規模な改訂であるとともに,組織の自律性・主体性のある事業と一体化したQMSを構築し運営することを求めた規格であることから,単に規格の解説だけでは十分ではないという特徴がありました。規格開発側の知見,MBA等関連する領域の識者の知見,企業での製品・サービスの企画~開発~リリース~サービスのライフサイクル全般から得られる知見など,総合力を結集し,「QMSはシステムであるということ」「マネジメントシステムの本質とは何か」「トップマネジメントがやるべきことは何か」といった視点から規格解釈の枠を超えて品質マネジメントシステムを深く理解いただける内容にしています。本講座は,単なる規格の逐条解釈ではなく,組織での実践運用を主眼に業務とのつながり,箇条間のつながりも考慮し,書籍学習だけでは得られにくい現場の事例を豊富に取り入れることにより,初心者の方から事務局レベル,トップマネジメントまで対応できる内容になっております。

また,これまでの規格解釈コンテンツに共通して,実用的な知識が得られるうえに受講者の理解度にあわせて学習ができるようにプログラミングされておりますので,品質ならびにISO 9001関わる企業の皆様には,お薦めしたい講座です。

プログラム詳細目次(PDF)

>2)QMS基礎講座(4プログラム)受講期間:各プログラム30日

品質を取り巻く環境の変化や品質管理・品質保証業務の取り扱う領域の変化に伴い、品質管理に携わる要員に求められる知識・スキルも変化しています。「品質管理概論」は最近の動向を踏まえ、従来の品質管理に加えマネジメントの要素を取り込んだ内容となっています。

現場で活用できる知識が自社内でマイペースで学習しながら身につくように工夫した教材です。以下の個別プログラム受講が可能なようになっております。

  1. 品質管理概論
  2. 統計的方法
  3. 管理図(見方と使い方)
  4. 検査業務の進め方

プログラム詳細目次(PDF)

>受講価格(税込)

1)ISO 9001:2015規格解釈(1プログラム)受講期間60日

  • CIAJ QMS委員会参加企業:無料
  • CIAJ 会員企業:5,000円
  • 一般企業(CIAJ会員以外):10,000円

2)QMS基礎講座(4プログラム)

  • CIAJ QMS委員会参加企業:無料
  • CIAJ 会員企業:2,500円/プログラム
  • 一般企業(CIAJ会員以外):5,000円/プログラム

>受講申込み

申込フォーマット(MS Excel)ダウンロードいただき、<別sheet記載の記入例>に従い必要事項を漏れなく記入してください。申込は各社代表者にて取りまとめ、下記の「お申込・お問い合わせ先」に示すメールアドレスに送付をお願いします。ご記入いただいた内容でそのまま登録されますので、誤記が無いよう十分確認の上、お申込いただくようお願いいたします。

申込フォーマット ダウンロード

お申込みいただく際には「QKM利用規約」をお読みになり、同意いただいたうえでお申込みをお願いいたします。

「QKM利用規約」(PDF)

>お申込み・お問い合せ先

一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会
QMS委員会 QKM運営事務局

TEL:03-5962-3450
FAX:03-5962-3455
E−mail:h-katsuta@ciaj.or.jp

お電話でのお問い合わせは
平日9:00〜17:00
にお願いします。